【東京・2月】おから再活プロデューサー認定講座

おから再活プロデューサー認定講座
2月、おから再活プロデューサー認定講座を開催することが決定しました。

東京での1DAYのレッスンです。

火を使わず、下準備も不要、食品を無駄にしない
新しい味噌「おから味噌」作りを学びませんか?

通常の味噌作りにおける手間を省き、
現代人が作りやすい形式にて、味噌作りのノウハウを学ぶことができます。

そして、大量に廃棄されてしまっているおからを有効活用することができ、フードロスの問題解決の一助にもなる「おから味噌」。
ご自身の教室で広めたいと考えられている方は、ぜひこちらの講座をご受講ください。

味噌作りだけではなく、発酵、糀、塩におけるレクチャーがありますので、今後のお教室開催の知識の一環としてお役に立てていただけましたら幸いです。

【東京】おから再活プロデューサー認定講座

開催日時

2月24日(日) 10:00~17:00

開催場所

Cafe & Bar TILT lab
東京都千代田区飯田橋2-6-1 小宮山ビル 1F

【アクセス】
九段下駅徒歩4分
飯田橋駅徒歩6分
九段下駅から395m

受講料

「おから再活プロデューサー」受講料34,000円<税別>
※別途「テキスト/認定料」として6,000円<税別>

申し込み後、事前振込にてお支払いいただきます。

タイムスケジュール

◆ 2月24日(日)10:00~17:00

1.おから味噌について

・おから味噌とは何か
・おからのバリエーション
・おからの今後の可能性

2.味噌の話

・味噌の定義
・味噌の歴史
・味噌がもたらす健康効果

3.発酵の話

・発酵とは
・菌の話
・発酵食・保存食について
・発酵と生活/腸内環境の話

4.糀の話

・糀とは何か
・どうやって作られるのか
・菌と酵素の話

5.塩の話

・塩はどうして作られるか
・塩の正しい選び方
・味噌を作るときの塩分濃度の計算について

6.容器の話

・仕込み容器のあれこれ
・味噌の発酵過程と容器の関係性/時期や保管などについて

7.お教室開催の方法について

・今までお教室を開催したことがない人にもわかりやすく
・お教室の開催時に用意するものや準備、受講料の設定などについて
・SNSについて、コンプライアンス等の説明、コミュニティーについて

8.実際におから味噌を作ってみよう(持ち帰り1㎏×2 合計2㎏分)
(※プラスティック容器1㎏、重し塩700g×1個をご持参いただきます)

・一般的なプラ容器で仕込む場合のコツ
・味噌仕込み用ガゼットパックにて簡易的に仕込むコツ
・重しについて

9.よくある質問事項の実例

・口述にて(※15分程度)

上記カリキュラムに昼食と休憩が入ります
(昼食は準備いたしますので当日のお支払いをお願い致します)

 

講師

おから再活研究所
理事長 松田 由己 先生

おから再活研究所|理事長|松田 由己 先生

静岡県伊東市生まれ。長男の離乳食開始に伴い、人生で初めて「食の大切さ」に目覚める。
伊豆のセラピストが集まって運営するサロンの1Dayカフェを担当した際に、お客様にベジタリアンやビーガンの方が多くいらしたことから豆腐の世界に足を踏み入れる。
その後、廃棄されるおからの現状を知り、おから味噌の研究と開発を手掛ける。

2015年 一般社団法人日本豆腐マイスター協会主宰「おから味噌インストラクター」講座が開設
テキスト監修、レシピの開発、専任講師として活動​

2016年~ おから味噌インストラクター講師として 受講生360人以上を指導
2016年~ ワークショップ開催参加人数 400人以上

2017年12月末日を以て、一般社団法人豆腐マイスター協会との業務委託契約終了
2018年1月 お豆腐やおから、豆料理や大豆、糀や味噌などについての教室を運営する「おから味噌主宰 米乃花」発足
2018年7月 一般社団法人 おから再活研究所設立

お申し込みはこちら

皆様のご参加、お待ちしています!