MEMBER
きたえるごはん。の語り人 / 管理栄養士
ひらまつたまき
TAMAKI HIRAMATU
ホームページ・SNS
ブログ: https://ameblo.jp/hira-tamama/
LINE: https://lin.ee/Jal5IB7
受注可能なお仕事
コラム執筆 / セミナー講師 / 栄養計算 / 栄養サポート(個人・チーム)
得意分野
女性の健康 / 子供 / 妊娠・出産 / 生活習慣病 / 疾病予防 / スポーツ / アスリート
所有資格
・管理栄養士
・栄養士
・第1種衛生管理者
・社団法人 日本メディカル給食協会認定 患者給食受託責任者
・日本スポーツインストラクター教育協議会主催
-フィットネスインストラクター検定 フィットネスリーダー/フィットネスプログラマー
・日本能力開発推進協会主催 アンガーコントロールスペシャリスト
・日本能力開発推進協会主催 メンタル心理カウンセラー/上級心理カウンセラー
主な活動拠点
愛知県
プロフィール
はじめまして
毎日の食卓でこっそり差をつける
「きたえるごはん。」の語り人
管理栄養士のひらたま こと ひらまつたまきです。
ジュニアアスリートを持つ親御さん方に
日々の食卓から子どものスポーツを応援できるよう
「きたえるごはん」をお伝えしています。
【活動への思い】
私が今の活動を始めたルーツを辿っていくと、
栄養士の道を志した、高校生の時に遡ります。
当時の私は
「バスケットボール部のマネージャーとして選手を支える!」
と息巻いていました。
しかし、実際には何もすることができず、自分の無力さにうちのめされたのです。
そんな悔しさから
「スポーツの現場で、選手のために役に立てる知識を身に付けたい!」
と志を持ち、栄養学を学びはじめました。
それから数十年の時を経て、夢を語り希望に向かっていた私は
いつの間にか、望む道とは離れ、忙しく流れる月日に身を任せて日々をやりすごしていました。
いつも何かに追われてイライラし、子どもの成長を喜ぶ一方で
成長に伴って出てくる悩みや不安にぶつかり、
またイライラする生活を繰り返していました。
ネガティブループの中で気が付いたのは
自分のタスクに溢れて、子どもとしっかり向き合えていないこと。
楽しいはずの食卓が、余計にイライラの募る時間になり
急いでご飯を詰め込む場所になっていたということ。
理想と現実の差にもやもやを募らせながら、私以上に大変な思いをして頑張っている、
お母さんたちがいるはずだと認識しました。
「そんなお母さんのお役に立ちたい!」
「私にできることは何か?」
自問自答の末にたどり着いたのは
長く携わってきた給食管理の経験を活かして
「食べるための環境を整えること」
ずっと心の奥にしまってあった
「食べることを通してスポーツを応援すること」
この2軸で忙しい親御さんとジュニアアスリートを応援すること。
楽しく・おいしく食べて、ココロもカラダも強くなる
そんな方法を知ってもらいたい
そして、私のように日々の暮らしに追われているお母さんが、
自分の子どもの夢を心から応援し、成長を喜び、
自分の本来の気持ちも取り戻せるようになるお手伝いをしたい
そんな思いを実現すべく、今の活動をしています。
経歴
三重県出身、3児の母
大学卒業後管理栄養士を取得。
母校の女子バスケットボール部寮にて栄養士として勤務し、献立作成~調理に携わる。
その後、日本スポーツ協会アスレティックトレーナーを志し専門学校に入学。
同時に実業団の女子バスケットボール部・中学生ラグビーチームにてトレーナー活動を行う。
専門学校卒業後は整形外科クリニックにてリハビリテーション室に勤務し
患者さんにストレッチング指導、トレーニング指導を行う。
一生懸命さと温かい人柄から高齢の患者さんの支持を得る。
2008年管理栄養士として活動を再開。
コントラクトフードサービス会社にて病院・工場の給食業務に携わり、
献立作成・衛生管理・調理業務に従事する。
2021年5月 フリーランス管理栄養士として活動をスタート。
特定保健指導を受託し、労働者世代からリタイア世代まで
幅広い世代の健康増進に尽力する一方で、「きたえるごはん。の語り人」として、
ジュニアアスリート(成長期のスポーツキッズ)の
親御さんに向けた栄養講座、「きたえるごはん。継続講座」を主宰している
実績
▶個人サポート
・サッカー
・ラグビー
▶特定保健指導
・年間200名以上
▶セミナー講師
・ママ限定オンラインサロン様向けセミナー
「1品15分!栄養バッチリ毎日ごはん」
・イオン岡崎SC様開催:ママサプ
「何を?どれくらい?がわかる離乳食セミナー」
・イオン岡崎SC様開催:ママサプ
「何を?どれくらい?がわかる幼児食セミナー」
▶栄養価計算
・CGCグループ様発行「ふれ愛交差点」 栄養価計算および栄養コメント執筆
▶栄養アドバイス
・スポーツジム会員様向け栄養アドバイス