【満席御礼】12/3(火)おから再活プロデューサー認定講座 in 東京

おから味噌|おから再活プロデューサー|東京|2019年

おからを使った簡単味噌作り「おから味噌」を広めるインストラクター仲間になりませんか?

食物繊維たっぷりな美腸食材にも関わらず、
大量のフードロスが問題視されている”おから”を有効活用する方法を伝える
おから再活プロデューサー認定講座を、
I’s Food & Health LABO.主催で開催することになりました✨

オリジナルの商品やサービスはないけど、魅力的なコンテンツでレッスンを開催してみたいと思っていらっしゃる方にオススメの講座です!
(特に発酵好きの方に✨)

私も毎年おから味噌仕込みのレッスンを開催していますが、ほぼいつも満席になる人気コンテンツです。

東京ではあまり開催がありませんので、平日ではありますが、
この貴重な機会を逃さずに、ご興味のある方はぜひいらしてくださいね!

おから再活プロデューサー認定講座

1Day完結の認定講座になります。

基本的には「おから」を使用する味噌作りの方法をお教えしますが
きちんと「講師」として活躍できるように、
価格設定、会場の探し方や時間配分、
材料調達に関する虎の巻など、包み隠さずお伝えしております。

開催日時

2019年12月3日(火) 
10:30~17:30

講師

一般社団法人おから再活研究所 理事長
松田 由己 先生

当日の昼食には、
I’s Food & Health LABO.代表
管理栄養士の藤橋考案のおからを使った「美腸プレート」をお出しします。

カリキュラム

1.おから味噌について
・おから味噌とは何か
・おからのバリエーション
・おからの今後の可能性
2.食品ロスの現状について
3.味噌の話
・味噌の定義
・味噌の歴史
・味噌がもたらす健康効果
・汁講とは
4.発酵の話
・発酵とは
・菌の話
・発酵食・保存食について
・発酵と生活/腸内環境の話
5.糀の話
・糀とは
・どうやって作られるのか
・菌と酵素の話
・種類と見分け方
6.塩の話
・塩とは
・世界的な「塩」
・日本における塩の歴史
・塩はどうして作られるか
・塩の正しい選び方
・味噌を作るときの塩分濃度の計算について
・現代が抱える病と塩の付き合い方
7.容器の話
・仕込み容器のあれこれ
・味噌の発酵過程と容器の関係性/時期や保管などについて
8.お教室開催の方法について
・今までお教室を開催したことがない人にもわかりやすく
・お教室の開催時に用意するものや準備、受講料の設定などについて
・SNSについて、コンプライアンス等の説明、コミュニティーについて9.実際におから味噌を作ってみよう(持ち帰り1㎏×1、2㎏×1 合計3㎏分)
・一般的なプラ容器で仕込む場合のコツ
・味噌仕込み用ガゼットパックにて簡易的に仕込むコツ
・重しについて
・たまりについて

10.よくある質問事項の実例

※順序・内容等一部変更になることもあります。
※上記カリキュラムに昼食と休憩が入ります
(昼食は準備いたしますので当日のお支払いをお願い致します)

開催場所

場所:東京都江東区豊洲のプライベートサロン
※個人宅となりますので詳細はお申込みの後にお伝えいたします

アクセス:
豊洲駅 徒歩10分
新豊洲駅 徒歩4分

受講料

「おから再活プロデューサー」受講料 34,000円<税別>
※別途「テキスト/認定料」として6,000円<税別>

申し込み後、事前振込にてお支払いいただきます。
※キャンセルポリシー等につきましては申込後のメールにてご案内させていただきます

 

お申し込みはこちら

<11月29日(金)締め切り>

皆様のご参加、お待ちしています!

主催:一般社団法人おから再活研究所