食べやせ腸活料理研究家
藤本マキ

食べやせ腸活料理研究家 藤本マキ

受注可能なお仕事

コラム執筆・監修 / レシピ開発 / 商品開発コンサルティング / セミナー講師 / スタイリング・フード撮影 / メディア出演 / PRの仕事 / イベント関連

得意分野

ダイエット / 女性の健康 / 時短 / 節約 / 豆腐料理

所有資格

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス(食育豆腐インストラクター)
  • フードコーディネーター(FCAJ)
  • フラワーケーキ認定講師(IKAFCD・Dpas)

主な活動拠点

東京(関東)

食べやせ腸活料理研究家 藤本マキ

プロフィール

初めまして。
食べやせ腸活ごはんを中心に発信している、藤本マキです。

和食中心で野菜をたっぷりとる健康的な食生活が、東南アジアへの駐在を機に生活環境が一変。
夫の体重が急増し、当時流行のダイエット法を試すも、リバウンドを繰り返し、空腹によるストレスも大きな問題で、一時期、遺伝的に高脂血症・高血圧の夫の健康診断の数値も悪化の一途をたどりました。

帰国後、ダイエット食にありがちな味の物足りなさや、量の少なさを改善した満足感ある献立に見直し、筋トレなども取り入れた結果、夫は-12kgの減量に成功!
心配していた健康診断の数値も改善していきました。

こうした背景から、体だけでなく心も満たす、続けられる健康レシピを中心に開発・発信しています。
また、年間100レシピ以上の開発経験で培ったスキルで、忙しい日常でも無理なく実践できる、料理のハードルを下げても美味しく栄養のあるレシピのご提案、クライアント様に寄り添ったスタイリング等をご提案していきます。

経歴

東京都在住。
夫の海外赴任で約4年間シンガポールに在住。現地に開校した大手料理教室にて料理講師を務める。
帰国後、大学病院栄養室にて食札・食材管理を担当。その後、出版・編集社にて、料理冊子のレシピ作成や編集業務に携わる。同時期にキッチンスタジオで撮影調理、企画書作成、商品開発等を経験。2019年よりフリーランスとして活動を始め、レシピ開発、コラム執筆、PRを中心に活動中。食べやせレシピが好評なInstagramフォロワー数は18万人超え。

実績

《レシピ開発》
・キッコーマン株式会社
・味の素株式会社
・キッコーマンソイフーズ株式会社
・エバラ食品工業株式会社
・ヤマキ株式会社
・プリマハム株式会社
・マルハニチロ株式会社
・株式会社アサヒコ
・タカノフーズ株式会社
・清水食品株式会社
・株式会社伊藤園
・伊那食品工業株式会社
・日本農産工業株式会社
・株式会社ウーマンスタイル(発酵食大学)
・フジッコ株式会社
・サーモス株式会社(フライパンレシピ)
・三菱電機株式会社(炊飯器 本炭釜レシピ)
・VeSync(ノンフライヤーCOSORI) 
他多数

《コラム執筆(レシピ開発含む)》
・楽天デイリシャス
・サンキュ!STYLE
・朝時間
・ヤマキ×Nadiaコラム
 https://oceans-nadia.com/user/67276/article/3622
・福霧
 https://magazine.fukukiri-sake.shop/notes/recipe02
・Nadiaコラム(多数)
 https://oceans-nadia.com/user/67276/article
・株式会社フードアンドヘルスラボWEBサイト
「もやしは機能性表示食品?種類によっても違う栄養を管理栄養士が解説!」
https://is-food-health-labo.com/moyashi-column/

《書籍関連》
著書

・藤本マキの食べやせごはん(ワン・パブリッシング)
 https://amzn.asia/d/bB71kc3

書籍(レシピ・撮影協力)
・節約できる!糖質オフのやせる献立 (ワンパブリッシング)(新規レシピ全50品担当)
 https://one-publishing.co.jp/books/9784651202037/
・時間がない人のためのやせる超速つくりおき弁当349(西東社)(豆腐、主菜、スイーツ担当)
 https://www.seitosha.co.jp/book/9784791632213/
・みんなで合計-100kg本当にやせた!最効ダイエットレシピ(主婦の友社)(巻頭ページ、他)
 https://books.shufunotomo.co.jp/book/b10044660.html
・登山ボディのつくり方(山と渓谷社)(調理・スタイリング)
・懐かし洋食 あかぬけ和食 一生好きな町中華(主婦の友社)
 https://books.shufunotomo.co.jp/book/b607068.html
・Nadia人気料理家の おいしくてやせるおかず ベストレシピ(宝島社)
 https://tkj.jp/book/?cd=TD064080
・Nadia magazine vol.01〜13連続掲載
その他、cookpad、フーディーテーブル様の各種書籍・ムック本に多数掲載

《会報誌・web》
・マードゥレクス 2020年12月号(おせちレシピ開発)
・住友生命会員向け 2021年カレンダー(レシピ掲載)
・フリーペーパーぽるたーた(2018〜2025年 レシピ開発・コメント等 複数回)
・日本成人病予防協会 健康管理士ニュース 2022年7月号(プロフィール紹介)
・ふれ愛交差点 ふるさとのおかずコーナー(2022年〜 レシピ検証・制作)
・Nadia Artist history #33(2022年12月)
 https://oceans-nadia.com/user/10022/article/4353
・Smart news(2021年〜2022年 レシピ紹介)
・キッコーマンソイフーズ ふわとろ豆乳スープ特設サイト(2022/2023年冬)
 https://www.k-tounyu.jp/cp/tounyu_soup/
・プラスサーモス(2023年2月)
 https://www.thermos.jp/plusthermos/article/detail/20230207202656.html
・石油産業新聞社 季刊誌Palette 2025年1月号(ヘルシー献立・取材協力)
・ヨムーノ おうちごはん(2025年5月 レシピ紹介)
 https://yomuno.jp/posts/124376
その他、レシピカード等多数掲載

《メディア・イベント出演》
テレビ
・2025年5月 日本のご当地めし総選挙(コメント出演)
・2025年5月 フジテレビ ノンストップ 七五三掛Kitchen(レシピ紹介)
・2025年6月 フジテレビ ノンストップ 七五三掛Kitchen(レシピ紹介)

ラジオ
・2024年7月 TBS放送ラジオ「ジェーン・スー生活は踊る」出演
・2025年1月 TBS放送ラジオ 「ユウキ食品 presents 高嶋ちさ子 taste of the World」出演

イベント
・Nadia主宰「Nadia料理団」 2018年
・蔦屋書店二子玉川 x Maldon イベント 2022年
・朝日酒造×Nadia 日本酒『久保田』ペアリング体験イベント 2025年2,4,6月
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000205.000041268.html

  • URLをコピーしました!
目次